4月も後半になり、暖かい日が続いてますね。
この時期になると軽めのアウターやシャツを捲ることも増えてくると思います。
そんな手元が見える装いにぴったりなのがブレスレット!
今回はヴィンテージのトゥアレグジュエリーをご紹介します。
HERMESが惚れ込み、制作を依頼したジュエリーとしても有名ですね。
現行のトゥアレグジュエリーは目にする機会が多いと思いますが、70's~のジュエリーはどうでしょう?

トゥアレグ族はアフリカ大陸サハラ砂漠西部ベルベル人系遊牧民を指し、青いターバンと民族衣装を着用することから青の民と呼ばれています。

トゥアレグ族にとってジュエリーは交易に向かうキャラバン(ラクダに荷物を積み砂漠を行く商人の隊商)の大事なお守り。
金を忌み嫌うトゥアレグ族のジュエリーは、一般的なスターリングシルバー925とは異なり、純度が高いほぼ100%の純銀です。
銀の特性上、わずかなサイズ調整が可能です。

ひとつひとつ職人の手で仕上げられたハンドメイドジュエリー。
同じものはふたつと存在しない、まさに1点もの。
機械では出せない繊細なやさしい雰囲気。
手彫りのため彫りが浅く、主張しすぎることがない上品な存在感です。

お手持ちのジュエリーとの重ね付けにもぴったりでコーディネートの幅がぐっと広がるアイテムです。



同じくトゥアレグのネックレスもご用意ございます。
シンプルなTシャツスタイルに取り入れるだけで程よい存在感がプラスされる優れもの!

暑くなるこれからの時期のお供にいかがでしょうか!
稲田商店
〒150-0033
渋谷区猿楽町6-11
プリムローズマンション401